2013年10月20日日曜日

Windows8で常に管理者としてプログラムを実行させる

Windows8にしてから管理者がどうので非常にストレス感じてたので。

操作のたびに出てくるのは我慢するとして、
管理者実行忘れたコマンドプロンプトからバッチ流して
権限不足で中途半端な状態になるのが困る。

なわけで、うまい方法教えていただいたので共有。

「Wiki.inamuu.com - Windows8で常に管理者としてプログラムを実行させる」
http://inamuu.com/index.php?Windows8%E3%81%A7%E5%B8%B8%E3%81%AB%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B

  1.Windowsキー+Rで「ファイル名を指定して実行」のプロンプトを表示
  2.「regedit」を入力
  3.「HKEY_LOCAL_MACHINE|SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion?\Policies\System」へ移動
  4.「EnableLUA」を16進数で「0」を入力
  5.PCを再起動。再起動後からプログラムは常に管理者権限で実行されます。 

とはいえ仕事用PCではこれやるわけにはいかないし、
うまくお付き合いするしかなさそうだな…。

0 件のコメント:

コメントを投稿